タベモノガタリとは

昭和・平成の時代に効率的な
食糧生産を追い求めすぎた、私たちの母国。
農薬を使用し、規格外野菜を出し、
化学肥料はほとんどが輸入。

肉を多く取るためにどんどん太らせる畜産は、
飼料の75%は海外から運んでいる。

ただでさえ食料自給率38%なのに、
国産野菜・国産肉といえど作る過程は海外に依存。

そんな時代の中、
非効率な農業・畜産業を選ぶ生産者がいる。

農薬や化学肥料は使用せず、
地域資源を活用した有機農業を営む野菜農家
山の中で広々と、牛の幸せを願い寄り添う畜産農家

私たち消費者は毎日を生きていくことに必死で、
じぶんが食べる食材を生産することさえできない。

それならせめて、おいしくて、
地球を想う生産者の農産物を選びたい。

 

 

 

Our Purpose
~目的~

食の物語を紡ぎ届けることで、食卓と地球を豊かにする



Our Mission
~使命~

食材を入口に、生産者を中心としたコミュニティを創る



Our Value
~ 大切な価値観 ~

・農家にも消費者にも、正直である
・個々の農家の経営に責任を持つ
・"押し付け"ではなく"提案"する

 

 

タベモノガタリ応援団募集中!

仕事が不定期で野菜はなかなか買えないけれど、
タベモノガタリ自体は応援したいと思ってくださる方にむけて
応援団の募集をおこなっています!